
S.クラースは、地域密着型の不動産売却・買取の会社です。住宅ローンの申し込みやハウスメーカー選定、競売になる不動産の任意売却などにも対応しており、査定のみの相談も行えます。今回はそんなS.クラースの魅力や特徴を詳しく紹介します。
建築・不動産仲介の経験を活かした事業展開
S.クラースは、鹿児島市で不動産売買を中心に事業展開している会社です。まだ創業して数年ですが、これまで培ってきた経験とノウハウで不動産に関するさまざまな悩みを解決してくれます。
不動産購入
マイホーム用地をはじめ、分譲住宅、マンション、投資物件など、幅広い不動産購入をサポートしてくれます。住宅ローンの申し込みやハウスメーカー選びのアドバイスにも対応しているので、はじめての方でも依頼しやすいでしょう。
購入までの流れは以下のとおりです。
最初に、購入条件や住宅ローンについて相談します。売買に強いスタッフが対応してくれるので、不明な点がある場合でも適切なアドバイスが受けられます。
住宅ローン返済や購入に必要な費用など、一人ひとりに合った資金計画や条件に沿った物件紹介を行い、希望の物件が決まったらいよいよ現地見学です。外観・間取り・設備などを確認し、納得したら不動産購入の申し込みを行います。
購入が決定すると、契約前に重要事項の説明が行われます。重要事項説明は、不動産売買・賃貸借・委託などの契約を締結する際に欠かせない事柄です。契約前にしっかり確認しておきましょう。
売買契約のあとは住宅ローン等の申し込みを行い、引越し前の最終確認と残代金の支払いを経て、所有権移転登記&物件の引渡しとなります。
不動産売却
所有している不動産の売却も可能です。過去の成約事例や路線価などのデータを基に、最適な価格で販売してくれます。
また、S.クラースといえば「早期売却」です。必ず「売れる価格」の提案と、販売開始からすべての不動産に情報公開するため、販売の間口がぐんと広がります。
さらに、売主・買主・司法書士・金融機関など、あらゆる取引関係者と円満に進めてくれるので、トラブルなく売却できるでしょう。
不動産買取
すぐに現金化したい方のために、不動産買取にも対応しています。S.クラースが直接買い取ってくれるので、仲介売却より短期間で売ることができ、手数料もかかりません。
物件状態によって売却までの期間は異なりますが、早くて約2週間、長くても1か月までには売却できるでしょう。購入者の内見対応や価格交渉なども、代わりに対応してくれるので安心です。
ほかにも、以下のようなメリットがあります。
1つ目は、契約不適合責任の免責です。売却後の買主に対するアフターフォローもすべて対応してくれます。
2つ目は、引越し負担の軽減です。引越しのタイミングや費用などもお任せできます。
3つ目は、不用品撤去サービスです。現状のまま、引渡すことも可能です。
4つ目は、金融機関との交渉サポートです。売却後に残債が残る場合や相続・離婚などの場合でもしっかりサポートしてくれます。
一方で、物件価格は仲介売却より低くなるので注意が必要です。
住宅ローンの悩みを解決
住宅ローンの返済で困っている方のために「任意売却」が可能です。専門スタッフがお客さまの現状や要望をもとに最適な解決方法を見つけてくれるので、万が一競売でも安心してお任せできるでしょう。
ここでは、任意売却について解説します。
金融機関の合意で売却
任意売却とは、住宅ローン等の返済が困難になった場合に利用できる売却方法です。金融機関の合意を得て売却するので、安全かつ安心して不動産を手放すことができます。
住宅ローンが滞納・延滞すると、分割での返済権利が失われ、残債務を一括で返済しなければいけません。これを「競売」と呼び、万が一一括で返済できないと担保となっている不動産を強制的に手放すことになります。
任意売却なら競売になる心配がないので安心して売却できますが、売却が可能な期間は通告から5か月以内です。5か月以上経つと、競売に向けて執行官が動きはじめるので、できるだけ早く相談するようにしましょう。
期間を過ぎると、S.クラースでも対応がむずかしくなります。
競売との違い
住宅ローンの返済が困難になると、任意売却or競売のどちらかの選択になります。
2つの違いは、以下のとおりです。
任意売却は、競売より高値で売却しやすく、より多く金融機関へ返済できます。市場価格に近い価格で売れるのも、この方法のよいところでしょう。無理のない返済条件に変更したり、当面の生活費を確保できたりなど、負担が少ないのも大きなメリットです。
近隣に内情を知られる心配もありません。
一方で競売は、内見できないまま入札するため、市場価格より7~8割での落札になります。返済条件の交渉もむずかしく、強制退去や競売広告に掲載されるなど、近隣に知られる可能性も高いでしょう。
また、落札後は持ち家を手放すことになり、一括返済や給料差し押さえになる可能性もあります。
新築住宅の建築・ハウスメーカー等の選定
S.クラースは、土地・中古物件などの売買だけでなく、新築住宅の建築・ハウスメーカー選定にも対応しています。どこを選ぶかで住まいづくりにも大きく影響するため、迷っている方はぜひ一度相談してみてください。
ここでは、建築・ハウスメーカーを選ぶときのポイントを紹介します。
予算&希望を満たす
建築・ハウスメーカー選びで後悔しないためには、自身の予算&希望にマッチしていることが大切です。たとえば、価格帯や採用している工法・構造、優れた住宅性能、好みの外観・内装などです。営業スタッフがしっかりしていることも、選ぶうえで重要になるでしょう。
ひと言に建築・ハウスメーカーといっても、大手から中小企業までさまざまです。さらに、コストもメーカーによって異なります。まずは自分に合う価格帯なのか、背伸びして選んでいないかなどを考え、最適な建築・ハウスメーカーを選びましょう。
価格帯で選ぶ
大手ハウスメーカーの場合、大きく4つの価格帯にわけられます。このとき、何を重視するかでおすすめのメーカーが変わってきます。
エグゼクティブな対応や手厚い保証、高級感で選ぶと、当然価格は高くなるでしょう。打ち合わせにも時間をかけるため、早く完成させたい方には不向きです。
一方で毎月の支払いを抑えたい方は、価格が安くなり打ち合わせもスピーディです。
残りの2つは、費用+住宅性能のバランスがよいところと断熱性能・給電・空気の質がよいところになります。最初に価格帯を決めておくと、より自分に合った建築・ハウスメーカーを選定しやすく、1社に絞り込むときの判断軸にもなるでしょう。
価値観で選ぶ
安心感や住宅性能など、価値観で選ぶことも大切です。価格帯と併せて選ぶことで、納得のいくマイホームが建てられるでしょう。
住まいづくりにおける主な価値観は、以下のとおりです。
まず、安心感&高級感です。デザインや間取り設計にこだわっているので、見るからに魅力的な外観に仕上げてくれます。大手ハウスメーカーが多く、手厚い保証が付いているのもうれしいでしょう。
次に、住宅性能です。徹底した災害対策は安全性が高く、金額に見合う技術力が期待できます。
そして、総合バランスです。片方に比重がかかるのではなく、予算・こだわり・知名度のバランスがよいため、安心・安全です。
最後は、安さです。初期費用を抑えたい方や駅近&人気の土地など、ファミリー世帯におすすめでしょう。
まずは問い合わせてみよう!
S.クラースは、鹿児島市に特化した不動産売却・買取の専門会社です。前職からの経験と実績を活かして、さまざまな不動産の悩みを解決してくれます。競売にかけられそうな物件の任意売却や新築住宅の建築・ハウスメーカー選定などにも対応しており、はじめて利用する方のために「無料査定」も可能です。LINEから物件のリクエストや困りごとの相談も行えます。そんなS.クラースが気になる方は、電話もしくはメールで気軽に問い合わせてみましょう。
会社名 | S.クラース |
住所 | 鹿児島県鹿児島市天保山町11-21 エントピア天保山Ⅲ203号 |
電話番号 | 099-800-6216 |